安定感抜群! すべりにくい木製トレー(ニトリ)【レビュー】

レビュー

すべりにくい木製トレー

自炊を始めてからというもの、キッチンで作った料理をテーブルに運んだり、シンクに下げに行ったりするのにお盆のようなものが欲しいと思っていました

存在は以前から知っていたのですが、ニトリで人気のこちらの商品を今回購入してみました

すべりにくい木製トレー

柄と大きさは選べますが、今回はウォールナットMを購入しました

バリエーションは他に薄めの色合いの“ナチュラル”があり、サイズは店頭にはS・M・Lがありました

(最寄りの店舗になかっただけかもしれませんが、公式通販のニトリネットにはSSもありました)

ちなみに木目の模様が一枚一枚違っています

どれだけ滑らないのか

このトレーに普通にグラスを置くとこんな感じ

どれだけ滑らないのか確かめるべく、傾けてみました

これが限界・・・ですがかなり持ちこたえてないですか!?

水を注いでみたところ・・・

これが精いっぱいです!正直ひやひやでした(・_・;)

ちなみに写真はありませんが、このあともう片方の手でグラスを支えつつ傾けましたがやはりこのくらいが限界ですね

正直、通常の使用でこれ以上傾けることはないかと思いますが(笑

一人分の食事にちょうどいいサイズ感

せっかくなので夕食をセットしてみました

ちなみにこの日はカンパチのアラが安かったので、アラ炊きとアラの味噌汁にしてみました。男の一人暮らしでこの定食感・・・すごくないですか!?(そうでもないか)

・・・脱線しましたが、一人分の食事の用意にちょうどいいので、

そのままランチョンマット代わりにもなりますね

まとめ

ということで、Mサイズで一人のシンプルな食事にはちょうどいいみたいですね

Sサイズだと朝食やおやつ程度、Lサイズなら複数人分の食器を運ぶのにも使えそうですね

なお、価格は1,180円(税込み)でした

普通のトレーと比べると若干高めではありますが、安定感は確かです

冒頭でも述べましたが、木目はそれぞれ違うので、気に入るものを選んでみてください

※ちなみにお手入れに関しては注意が必要で、ニトリネットの商品Q&Aには以下のように記載されてます

水洗いはできません。
お手入れは水に浸して固く絞った布で汚れを取り、
乾いた布でからぶきをしてください。
本品を水に浸したりしないでください。
ぬれた場合はすぐに乾いた布で拭いてください。

洗剤等で何度も洗うと、表面のウレタン塗装が剥がれていく可能性があるみたいですね

購入された方は、ぜひご注意ください

コメント

タイトルとURLをコピーしました